ファミタウン武蔵小山
お年寄りが運動する場であるデイサービスはたくさんありますが、その中でもファミタウン武蔵小山では理学療法士が常駐することで質の高い運動を提供しております。
理学療法士は国家資格を持ち、体に関して専門的な知識があり歩行や立ち上がり等の中から問題点を探すことで最適な運動を提案できます。理学療法士が利用者様の異なる問題点に一人ずつ対応していきます。理学療法士の中でもマイオチューニングアプローチ(MTA)という特殊な手技を使用することで痛みや痺れを即時的に改善を図ることもできます。利用者様のそれぞれの悩みを改善していく取り組みを行っております。
運動内容としては平行棒内運動組、マシン組、足漕ぎ・起立訓練組の3つに分けてそれぞれを行っております。平行棒内運動では理学療法士が作成した運動プログラムをもとに介護職員と一緒に運動を行っていきます。主にバランス練習や二重課題を使用した歩行練習を行っております。二重課題は認知予防の最前線にあり重要とされております。マシンでは6台のそれぞれの違う筋力を鍛えることができるものを10回×2~3セット行っております。足漕ぎ・起立訓練は有酸素運動と筋持久力の向上を目的に行っております。