本当に人から必要とされる仕事を一緒にやってみませんか?
合同会社グローベース

ABOUT 会社紹介

ご利用者様の予後を1番に改善できるデイサービスを目指す

 理学療法士を常駐したデイサービスを提供することにより質の高い運動を可能にするデイサービスを展開していくことを目的に設立致しました。  実際のご利用者様である高齢者の方は多くの悩みを抱えております。その一つに痛みや痺れがあります。これまで痛みや痺れは薬の服用や安静にしていることで改善すると思われておりました。しかし、真実は痛みが出ない程度の無理のない範囲で体を動かしていくことが痛みや痺れの改善には重要です。  そこでファミタウン武蔵小山では痛みや痺れの緩和や消失を図ることができるマイオチューニングアプローチ(MTA)という特殊手技を使用し利用者様のQOLを阻害している問題点を理学療法士が常駐し、一人一人個別に対応をしております。  マイオチューニングアプローチは理学療法士の中でも資格が必要であり、取得者が少ないこともあり、理学療法士やその他の介護職員へのマイオチューニングアプローチの普及を目指していき、多くの高齢者の方の痛みや痺れの改善を図っていくことを目標にしております。  施設で働く介護職員が理学療法士に関わることでより知識を深め、介護に関心を持てる環境にしていくことも質の高いデイサービスにしていく上で重要と考えております。

BUSINESS 事業内容

リハビリ特化半日型デイサービスで短時間(約3時間)で集中して運動をすることで身体機能の維持・改善を図ります!

ファミタウン武蔵小山
 お年寄りが運動する場であるデイサービスはたくさんありますが、その中でもファミタウン武蔵小山では理学療法士が常駐することで質の高い運動を提供しております。  理学療法士は国家資格を持ち、体に関して専門的な知識があり歩行や立ち上がり等の中から問題点を探すことで最適な運動を提案できます。理学療法士が利用者様の異なる問題点に一人ずつ対応していきます。理学療法士の中でもマイオチューニングアプローチ(MTA)という特殊な手技を使用することで痛みや痺れを即時的に改善を図ることもできます。利用者様のそれぞれの悩みを改善していく取り組みを行っております。  運動内容としては平行棒内運動組、マシン組、足漕ぎ・起立訓練組の3つに分けてそれぞれを行っております。平行棒内運動では理学療法士が作成した運動プログラムをもとに介護職員と一緒に運動を行っていきます。主にバランス練習や二重課題を使用した歩行練習を行っております。二重課題は認知予防の最前線にあり重要とされております。マシンでは6台のそれぞれの違う筋力を鍛えることができるものを10回×2~3セット行っております。足漕ぎ・起立訓練は有酸素運動と筋持久力の向上を目的に行っております。
理学療法士の個別対応
理学療法士が月曜日から日曜日まで毎日勤務していることで利用者様の悩みや個人に合った運動内容を提案することができます。 ファミタウン武蔵小山にいる理学療法士はマイオチューニングアプローチ(MTA)という特別な手技を使用することができるため、痛みや痺れなどの問題点にも即時的に緩和や消失が図れます。 マイオチューニングアプローチは痛みや痺れの原因となる筋肉を特定しゲートコントロールセオリー(GCS)を利用し、脳で認識する痛みを伝える神経線維を脊髄でブロックすることで痛みの消失や緩和を可能とします。 実際にお困りの方は施設に見学できますので是非体験してみてください!! 

WORK 仕事紹介

お年寄りの心と体のケアをサポート

デイサービスでの運動補助のお仕事です
・集団体操 ・マシンのセット、誘導 ・歩行介助 ・書類作成 ・車での送迎(AT) 高齢者の方と一緒に運動をしたり、マシンのセットや案内、歩行介助を中心にご利用者様の安全を考え支援していくお仕事です。 書類作成はカイポケソフトを使用している為WordやExcelは使用しませんのでパソコンが苦手な方でも使用できます。 車での送迎は8人乗りのワゴン車にて決まった時間にお迎えと送りを致します。 利用者様からとても必要とされ感謝される仕事のためやりがいを感じることができる職場です。又、ご利用者様と一緒に質の高い運動をすることで健康面を気にしている方や体を動かす仕事がしたい方に向いています。 単純にお年寄りの方と接することが好きな方も大歓迎です。

INTERVIEW インタビュー

代表社員 高田 信治 代表(理学療法士) 9年
どのようなデイサービスを目指していますか
理学療法士が専門的知識を持って利用者様の助けになれるようサポートし、介護職員が理学療法士と連携することで介護職員のスキルアップを支援していくことで集団体操やマシンの質を上げることにより利用者様の機能改善をできるだけ多くしていくことを目指しています。

BENEFITS 福利厚生

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、通勤関連

・通勤手当全額支給 ・健康診断手当 ・短時間勤務制度 ・結婚出産祝い金 ・弔慰金 ・施設内マシンの使用 ・研修費用の負担 ・勉強会の実施 ・利用者様からの頂きもの支給

FAQ よくある質問

未経験でも応募できますか?
未経験者の方も大歓迎しております。 研修や勉強会も実施しますので安心してください。
集団体操が不安
集団体操は平行棒を使用してバランス練習や歩行練習を行っていきます。一人でできるようになるまで必ずサポートする職員が付き添いながら行っていきます。マニュアルもありますのでご安心ください。
車での送迎が不安
品川区、目黒区、大田区等で幅広く送迎を行っておりますが、慣れるまでは助手席にサポートする介護職員と一緒に行います。 何度も練習して一人で送迎できるようになるまでしっかりフォローいたしますので一緒に頑張っていきましょう。
車の免許がなくても応募できますか?
AT免許があれば優遇は致しますが、送迎できない方の募集もしております。送迎できる方には別途で送迎手当を支給しております。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

[A][P]デイサービス運動補助スタッフ
時給1100円~1250円 ★昇給・賞⋯
東急目黒線「武蔵小山駅」徒歩10分
8:30~17:30 ◎週1日~、1日⋯

合同会社グローベース